News
お知らせ

2025.09.20

北海道が誇る食材の宝庫『十勝 帯広』視察(大人の遠足in十勝 帯広)

北海道が誇る食材の宝庫『十勝 帯広』実に3年ぶりに視察に行ってきました。

札幌、江別、知床から総勢11人の食に携わるプロフェッショナルが1泊2日で様々な生産者さん(9、10ほど)をまわる弾丸ツアー。

和牛の礎となった日本最古の蔓牛『竹の谷蔓牛』、フランス原産の赤身の力強さが特徴の『シャロレー牛』、ハンガリーの国宝と言われる脂、肉味が驚くほど綺麗な『マンガリッツァ豚』、イギリス原産でもっとも肉質が良いと言われる羊『サウスダウン種』。この品種全てが元々十勝ではなく、かつ希少というすごさ。

2年熟成させて驚くほど甘みのある『メークイン』、未来を見据え育てられたオーガニック『粒マスタード』、新鮮で最高のミルクが手に入る…その理由で十勝足寄に工房を造った本物のチーズ職人が作る『チーズ』、糖度45度の素晴らしいプラムのような『黒にんにく』と『にんにく』、十勝から発信する『クラフトジン』や『ハードサイダー』

食材の宝庫としての『十勝 帯広』の独自性と長年培われてきた技術、知識、そして何よりも情熱と取り組みを感じるとても有意義な学びの時間でした。

ディナーは帯広の名店『マリヨンヌ』で生産者たちも交えて貸切会。

今回視察した生産者の食材と同行した『知床牛』ブランドの生産者大橋さんが持ち寄った唯一の一頭月齢80ヶ月未経産黒毛和牛『はるかつ』を『マリヨンヌ』の小久保シェフに提供してもらい最高のディナーと終始尽きない食の会話での交流。

素晴らしい経験となった『十勝 帯広視察』

今回、私の思いつきに近いものから生まれ、それを形にしてアテンドしていただいた帯広の「株式会社丸勝」のYさんと皆さま、そして十勝 帯広の生産者の皆さま、『マリヨンヌ』の皆さま、同行した皆さま、関わってくださった皆さまに本当に感謝です。

来年は帯広で今回同行したチームとチーム十勝で十勝の食材を使って面白い事必ず実現しましょう!

north